当教室では、感染拡大防止のため、以下の通り対策を実施しております。
皆さまには、大変ご不便をお掛けいたしますが、引き続き、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
教室内における感染対策について

体調の悪いときは出席を見合わせる
体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、無理をせず、出席を控えましょう。
咳エチケット
咳・くしゃみをする際は、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖などを使って、口や鼻をおさえましょう。対面で人と人との距離が近いときは、咳エチケットを心がけましょう。
マスクを着用する場合は、品質の確かな、できれば不織布マスクを、鼻にすき間なくフィットさせ、しっかりと着用しましょう。
手洗い・手指消毒
入室時や共用物に触った後などは、手洗い・手指消毒をしましょう。
洗面台にハンドソープ、ペーパータオルを設置しています。出入口、トイレおよび各部屋にアルコール消毒液を設置しています。
換気
定期的な換気を実施しています。ただし、冷房設備使用時は、温度28℃以下および相対湿度70%以下を目安に、2方向の窓を常時できるだけ開けて、連続的に室内に空気を通します。
開放中の窓や扉を閉めないでください。
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症対策に関する詳しい情報は、大阪府・大阪市、お住まいの自治体のウェブサイトをご参照ください。